人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良てづかやま

kono31112.exblog.jp
ブログトップ
2013年 10月 15日

往馬大社の火祭り

近鉄生駒線の一分駅から北西に往駒大社はある。今年は10月12日(土)は宵宮、13日(日)は本祭りでした。
宵宮
往馬大社の火祭り_c0107137_1215563.jpg

子供神輿
午後5時から子供神輿が広場で・・・
往馬大社の火祭り_c0107137_1262356.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_1263876.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_126512.jpg

宵宮火・祈願木焚上
午後6時より祈願木焚上が行われました。
往馬大社の火祭り_c0107137_1295495.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_1210572.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_12101414.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_1210263.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_12103595.jpg

本祭り
午後3時から神輿渡御がはじまりました。
青竹を手にした裃姿の警固を先頭に、楽人、上旗、高張提灯、猿田彦、稚児、鉾、獅子、大幣、火松明、火取り、ベンズリ(弁髄)、神輿が広場へ入ってくる。
往馬大社の火祭り_c0107137_1225080.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_12252387.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_12255536.jpg

神輿は右手の高座に収められる。
往馬大社の火祭り_c0107137_12271713.jpg

御供上げ
お供所から各種の神饌が手送りで供えられ、その速さを競う。
往馬大社の火祭り_c0107137_12302713.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_12303979.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_1231276.jpg

大松明
大松明を広場に引き出し、地面に立て、その上に若者がよじ登ってゴゴウシ(御串)を突き刺す。膨らんだススキを突き刺すので、オハナを立てるといい、早く4本立てた方が勝ちとなる。
往馬大社の火祭り_c0107137_1242401.jpg
往馬大社の火祭り_c0107137_12425363.jpg

巫女神楽
巫女神楽やベンズリの舞が行われる。
往馬大社の火祭り_c0107137_12455632.jpg

火取り
高座の火出し役は二つの松明に火を燃え移らせ、掛け声と同時に、火取りは松明を肩に担いで全速力で階段を駆け下りる。早く石段を降りた方が勝ちとなる。
往馬大社の火祭り_c0107137_12591370.jpg


by kono31112 | 2013-10-15 13:02 | 旅行


<< 大阪ウォーク2013      奈良豆比古神社の翁舞 >>